ページが変わらない方はこちら

「引用文献:」はこちら

レーダー照射の謎

火器管制レーダー照射の謎

〜シリーズ「反態度的行動」(22)〜

Originally written: Jan. 22, 2019(web版)
Second update: Jan. 31, 2019(mail版)(レーダー照射の謎:週刊アカシックレコード190131)

【小誌2009年8月13日「ウィキノミクスの虚構〜シリーズ『失業革命』(5)」は → こちら
【小誌2009年8月27日「寄生虫の論理〜ネット『無料』文化の罪〜シリーズ『失業革命』(6)」は → こちら
【小誌2012年3月26日「反日感情の正体〜韓国=アルジェリア方程式〜シリーズ『反態度的行動』(1)」は → こちら
【小誌2014年6月9日「北朝鮮崩壊神話〜『北朝鮮崩壊』という神話〜シリーズ『米中朝のX DAY』(18)」は → こちら
【前回、小誌2019年1月1日「12月12日の出来事〜続・Xデーの決ま り方〜シリーズ『米中朝のX DAY』(65)」は → こちら

■火器管制レーダー照射の謎〜シリーズ「反態度的行動」(22)■
2018年12月20日、能登半島沖の日本海、日本の排他的経済水域(EEZ)の上空で、海上自衛隊のP-1哨戒機が韓国海軍の駆逐艦から火器管制レーダーの照射を受けるという、軍事衝突を誘発しかねない危険な事態に遭遇した。
日本政府は韓国政府に抗議し、再発防止策を求めたが、韓国側はレーダー照射の事実を否定した。そこで、日本政府は自分たちの正当性を国際社会に訴えるため、同月28日、P-1哨戒機が問題の駆逐艦などを撮影した映像のすべてと機内の会話の一部を公開した。
韓国側はそれでもレーダー照射の事実を認めなかったが、自分たちの主張の正しさを示す証拠は一切出していない。
以上の経緯から、韓国側がウソをついていることは、明らかだ。
この事態はなぜ起きたのか。
それは、上記の事態を引き起こした駆逐艦の乗員のプロフィール、生い立ちを推測し、その乗員が幼少期から現在に至るまで、日々どのような情報に接し、自分の職場(韓国海軍)をどのように認知しているかを推測することによって、容易にわかる(2019年1月31日頃配信予定)。
_
_

東日本大震災、熊本地震、北海道胆振(いぶり)東部地震の被災者の方々には衷心よりお見舞いを申し上げます。

「レーダー照射」事案はなぜ起きたのか。
なぜ韓国側はウソをつくのか。

考えてみて下さい。

【この先、記事本文こちらでメールマガジンの読者登録をなさって(発行月の翌月以降こちらでバックナンバーとして)お読み下さい。
この記事がすでに配信されている場合でも、配信当月の月末までにまぐまぐで読者登録をなされば、無料で、バックナンバーとしてお読み頂けます(登録直後に登録なさったメールアドレスに送信されます)。
月間購読料(登録料)の本体価格は100円(消費税別)ですが、登録した最初の月は0円で、購読料が課金されるのはその翌月からです。最初の月の末日までに登録解除すれば、一切課金されません
この「当月無料」システムについてはこちらでもご確認頂けます。
尚、登録申し込みには「まぐまぐ!」の利用者登録(無料)も必要です。
メールマガジンが正しく送られて来ない場合は (メールソフトのアンチスパム/迷惑メールフォルダをチェックなさったうえで) こちらにお問い合わせ下さい。
バックナンバーが正しく送られて来ない場合はこちらにお問い合わせ下さい。
「まぐまぐ!」についてのお問い合わせはこちらにお願い致します。
上記の月間購読料(登録料)はこの記事が配信された月の金額です。最新の金額については、こちらでご確認下さい。
小誌の筆者と編集部は、購読(課金)手続きや配信業務には一切関与せず、それらすべてを「まぐまぐ」に代行して頂いております。したがって、クレジットカード等の手続きの問題や、メールマガジンの遅配、不達などに関してはすべて「まぐまぐ」にお問い合わせ下さいますようお願い申し上げます。小誌編集部は課金・配信のシステムに一切触れることができないので、何卒宜しくご理解下さいませ。】

引用文献

伊藤俊幸 (2019). 「『暖かいお湯を…』音声が動かぬ証拠だ! なぜ韓国は不可解な言い訳に終始するのか」, FNN.jpプライムオンライン 2019年1月21日 https://www.fnn.jp/posts/00413460HDK (2019年1月21日アクセス)【】

時事 (2019). 「首相動静(1月13日)」, 時事通信 2019年1月14日 https://www.jiji.com/jc/article?k=2019011300169&g=pol (2019年1月14日アクセス)【谷口智彦内閣官房参与と2時間32分】

川上晃弘 (2016). 「有事輸送、民間の2隻確保 船員予備自衛官化」, 毎日新聞 web 2016年3月17日 http://mainichi.jp/articles/20160317/k00/00m/040/164000c (2017年12月7日アクセス)

共同 (2017). 「日本海で米空母3隻の演習開始 日米韓合同でないワケは?」, 共同通信 2017年11月11日付 http://www.sankei.com/photo/story/news/171111/sty1711110007-n1.html (2017年12月4日アクセス)

Norton, M. I., Monin, B., Cooper, J., & Hogg, M. A. (2003). 'Vicarious dissonance: attitude change from the inconsistency of others', "Journal of Personality and Social Psychology", vol.85, pp.47-62.

岡部 伸 (2018). 「英海軍が北東アジアに強襲揚陸艦 『アルビオン』派遣 北の密輸監視で日本と訓練も」, 産経新聞 web版 2018年4月11日 https://www.sankei.com/world/news/180411/wor1804110030-n1.html (2018年11月28日アクセス)【】

岡部雄二郎 (2018). 「韓国国防省 改めて否定」, 読売新聞 2018年12月29日付朝刊2面【】

岡部雄二郎 (2019). 「レーダー 韓国『反論』映像 『謝罪』要求 具体的証拠は示さず」, 読売新聞 2019年1月5日付朝刊2面【】

大木聖馬 (2019). 「米朝首脳 『非核化』来月末再会談 実務者協議 開催へ」, 読売新聞 2019年1月20日付朝刊1面【】

リアルライブ (2018). 「丸選手、巨人移籍の決め手を『小さいときからの憧れ』と発言しカープファン激怒」, リアルライブ 2018年12月11日 https://npn.co.jp/article/detail/12529369/ (2019年1月18日アクセス)【】

鷹尾洋樹 (2019). 「日仏、海洋対話の設置合意 2プラス2 インド太平洋 連携」, 読売新聞 2019年1月12日付朝刊4面【】

竹内誠一郎 (2019). 「中国軍の統合運用 習氏が加速を指示」, 読売新聞 2019年1月5日付朝刊6面【】

読売 (2018a). 「『いずも』参加へ 日米英訓練」, 読売新聞 2018年12月19日付朝刊2面【】

読売 (2018b). 「レーダー照射 映像公開 防衛省 韓国艦近くに漁船」, 読売新聞 2018年12月29日付朝刊1面【】

読売 (2018c). 「日本海上空 緊迫の13分 公開映像 レーダー探知音 驚く乗員」, 読売新聞 2018年12月29日付朝刊2面【P-1によるFC(火器管制レーダー)探知は2回】

読売 (2018d). 「『レーダー照射 必然性はない』」, 読売新聞 2018年12月29日付朝刊2面【】

読売 (2019a). 「照射 電波情報提示を検討 防衛相 日韓防衛当局協議で」, 読売新聞 2019年1月9日付朝刊2面

読売 (2019b). 「文氏の発言『責任転嫁』 徴用工巡り 菅氏、強い不快感」, 読売新聞 2019年1月12日付朝刊2面

このページの先頭に戻る。

 (敬称略)

はじめに戻る